2022.11.30

2022年10月30日(日) しあわせる。富山 Special Session-5「憧れを実現する、女性の地方ライフスタイルを考える」


 10月30日(日)、スペシャルセッション「憧れを実現する、女性の地方ライフスタイルを考える」を瑞泉寺 本堂(南砺市井波)で開催しました。幅広い世代の女性と一緒に、学生目線、ママ目線、働き手目線など多様な視点から、ウェルビーイングなライフスタイルを送るために必要なことを話し合い、富山での暮らしを、デジタルも活用してキラキラ輝かせるための作戦を一緒に考えました。

 女性のウェルビーイングな暮らしについて、登壇者らは「こうすべきとか、これは間違っているということは、人それぞれで考え方が違う」「富山に帰ってきて子育てを開始したとき、これはウェルビーイングではなかったという時期は正直あった」「自分自身がウェルビーイングかと聞かれたら、自信を持って“毎日が幸せ”と言える生活ができている」など、それぞれの立場から率直な意見を交わしました。また、上京を経験した登壇者は都会に出た理由について、「この仕事をしたいと思ったときの選択肢が東京にしかなかった」と説明。加えて、男尊女卑の考え方は富山に限らず、どの地域にもわずかにあるのではないかと言及しました。
 トークセッションの後、会場の参加者がグループになって意見交換する時間が設けられ、あらためて登壇者らも感想を共有。富山で子育てをしながら会社を経営する登壇者は「どんな選択をしても肯定されて、自分らしいライフスタイルを歩むことを許容していくことこそが、巡り巡って“ここで暮らしたい”という地域づくりにつながっていくのでは」と感想を話しました。

back